本文へ移動

大仙市立神岡小学校

トピックス

2025-01-10
このページに「児童用スキーの置き場所および搬入についてのおねがい」を掲載しました。
2025-01-09
ホームページの更新を再開しました。
「学校報」第34号(R6.12/25発行)までを掲載しました。「行事予定」を更新しました。 「1月の教育計画」を掲載しました。

おしらせ

ホームページの更新を再開しました(R7.1/9)

 長い間ご不便をおかけしてしまいましたが、ようやくホームページの更新を再開することになりました。
 個人情報保護の関係で、氏名は非公開とし、写真等も低解像度ですが、ご理解をお願いいたします。
 行事予定や教育計画等、定期的に更新してまいりますので、ご覧いただければ幸いです。 
 本校は引き続き、子どもたちが安心して過ごせる居心地のよい学級づくりを目指し、それを基盤に一人一人がよさを発揮し、互いに認め合い、意欲的に学校生活を送ることができるよう努めてまいります。
 まだ十分ではありませんが、今年も誠心誠意努力してまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

R7年 1月行事予定

1(水)元日
4(土)学校閉庁(12/27~1/4)
10(金)スキー搬入可能日(8:30~16:30)
13(月)成人の日 冬休み最終日
14(火)冬休み明け集会(全校5校時限)
14(火)~
スキー搬入可能(7:30~17:30)
※休みの日を除く
15(水)スキー学習(5・6年)
22(水)避難訓練 読み聞かせ(4松)
23(木)午前:スキー学習(1・2年)
午後:スキー学習(3・4年)
24(金)
委員会⑪ 読み聞かせ(1~3年)
HNKN
29(水)
平和中学校新入生体験入学・保護者説明会
31(金)クラブ⑪最終(45分間)
読み聞かせ(4~6年)





















行事予定「令和6年度年間行事予定表」(R6.5/15現在)

( 710KB)

本年度の年間行事予定です。
日程の変更等がありましたら学校報、連絡メール等でお知らせいたします。

R7年 1月の教育計画

( 2025-01-09・ 136KB)

児童用スキーの置き場所および搬入についてのおねがい

( 2025-01-09・ 105KB)

日課表


A日課(月・水・金) B日課(火・木)
朝の会 8:15~ 8:30 8:15~ 8:30
朝読書 8:30~ 8:40 8:30~ 8:40
1校時 8:40~ 9:25 8:40~ 9:25
2校時 9:30~10:15 9:30~10:15
ロングタイム10:15~10:3010:15~10:30
3校時10:35~11:2010:35~11:20
4校時11:25~12:1011:25~12:10
給食・昼休み12:10~13:2012:10~13:20
清掃13:25~13:40な   し
5校時13:45~14:3013:25~14:10
5校時・帰りの会14:30~14:4514:10~14:25
6校時14:35~15:2014:15~15:00
6校時・帰りの会15:20~15:3515:00~15:15

クラブ活動や委員会活動があるときは、次のようになります。(金曜日)

5校時終了後、帰りの会(15分間)を行い、
◇委 員 会 → 14:50~15:35
◇クラブ活動 → 14:50~15:50 となります。

いじめ防止基本方針

教育委員会からのお知らせ

秋田県大仙市立神岡小学校

〒019-1701
秋田県大仙市神宮寺字神宮寺52
電話:0187-72-2222
FAX:0187-72-2220
メール:
km-kamiokasyo@edu.city.daisen.akita.jp
TOPへ戻る