トピックス
2025-06-27
7月の教育計画を掲載しました。
2025-06-06
学校報 NO.6~9を掲載しました。
2025-04-23
令和7年度 年間行事予定表を掲載しました。
おしらせ
5年保呂羽山体験学習(6/16~17)大自然の中で思い切り楽しみました!
R7年 7月行事予定
1(火) | 学校集金②(口座振替日) |
2(水) | 図書ボランティア活動日 大清掃② |
3(木) | 基礎テスト国語③ 大清掃③ |
4(金) | 3年フィールドワーク 読み聞かせ(4~6年生) |
7(月) | PTA授業参観日 情報モラル教室(5・6年生) |
8(火) | こころの劇場(6年生) |
9(水) | 教育アドバイザー訪問 平和中避難所開設訓練(5年生参加) 読み聞かせ(4松) |
11(金) | 所長訪問 委員会活動⑤ 読み聞かせ(1~3年生) |
14(月) | 6年松組算数 研究授業 |
15(火) | 地区子ども会 |
16(水) | 図書ボランティア活動日 |
17(木) | 基礎テスト算数③ |
18(金) | セレクト給食 夏休み前最終登校日 |
20(日) | 夏季休業(~8/20) |
22(火) | 保護者面談① 夏休み寺子屋① プール開放① 和太鼓クラブ練習日① |
23(水) | 保護者面談② 夏休み寺子屋② プール開放② 和太鼓クラブ練習日② |
25(金) | 保護者面談③ 夏休み寺子屋③ プール開放③ |
28(月) | 保護者面談④ プール開放④ 和太鼓クラブ練習日③ |
29(火) | プール開放⑤ |
日課表
A日課(月・水・金) | B日課(火・木) | |
朝の会 | 8:15~ 8:30 | 8:15~ 8:30 |
朝読書 | 8:30~ 8:40 | 8:30~ 8:40 |
1校時 | 8:40~ 9:25 | 8:40~ 9:25 |
2校時 | 9:30~10:15 | 9:30~10:15 |
ロングタイム | 10:15~10:30 | 10:15~10:30 |
3校時 | 10:35~11:20 | 10:35~11:20 |
4校時 | 11:25~12:10 | 11:25~12:10 |
給食・昼休み | 12:10~13:20 | 12:10~13:20 |
清掃 | 13:25~13:40 | な し |
5校時 | 13:45~14:30 | 13:25~14:10 |
5校時・帰りの会 | 14:30~14:45 | 14:10~14:25 |
6校時 | 14:35~15:20 | 14:15~15:00 |
6校時・帰りの会 | 15:20~15:35 | 15:00~15:15 |
クラブ活動や委員会活動があるときは、次のようになります。(金曜日)
5校時終了後、帰りの会(15分間)を行い、
◇委 員 会 → 14:50~15:35
◇クラブ活動 → 14:50~15:50 となります。
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針 ( 159KB) |
教育委員会からのお知らせ
2025-02-10
大仙市教育委員会ホームページをリニューアルしました[教育委員会(全小中学校)]
2025-01-01
教育委員会から全校へのお知らせがこちらに掲載されます。[教育委員会(全小中学校)]