本文へ移動

大川西根小学校 学校の様子

7/11(金) 水害を想定して避難訓練を実施しました

音楽室で水害について勉強しました

整然と避難する1年生

避難訓練を振り返りました

7/11(金) ベゴニアの株を大きくするために花を摘みました

7/10(木) PTA学習参観日

2年図工「かさねて すかして ~夏をすずしく~」

4年外国語「Unit4 What time is it?」

6年学級活動「修学旅行の思い出発表会」

7/8(火) 5年生が南外小の5年生と交流しました

7/4(金)、7(月) ミニミニサンサンステージ

7/4(金) 小中あさがお運動(あいさつ運動)

7/3(木)全校音楽の1回目の活動を行いました

今年度の全校オーケストラのめあて

3~6年生はオーケストラ演奏

1・2年生は行進&歌をがんばります

7/2(水)、3(木) 2年生が生活科の学習でフィールドワークに出かけました

大川西根保育園

秋田振興 様

小林製作所 様

八幡神社

6月の様子 スライドショー

6/25(水) 4年フィールドワーク クリーンセンター見学

5月の様子 スライドショー

4月の様子 スライドショー

TOPへ戻る