ブログ
穏やかな天気です
2025-01-07
オススメ
昨日に引き続き、今日も校舎からはきれいな「嶽山」が望めます!!
3年生は、昨日の実力テストを終えて、今日は「学習相談」に取り組んでいました。
午前中は、バレーボール部・吹奏楽部が活動し、午後からは男女ソフトテニス部・野球部が活動中です。なお、男子ソフトテニス部は、週末に東北各県の強豪チームが集う「東北中学校ソフトテニスインドア大会」に出場します。がんばってきてください!!
3年生は、昨日の実力テストを終えて、今日は「学習相談」に取り組んでいました。
午前中は、バレーボール部・吹奏楽部が活動し、午後からは男女ソフトテニス部・野球部が活動中です。なお、男子ソフトテニス部は、週末に東北各県の強豪チームが集う「東北中学校ソフトテニスインドア大会」に出場します。がんばってきてください!!

令和7年始動・3年実テ
2025-01-06
カテゴリ:中学校3年生
注目
令和7年の平和中学校がスタートしました!!
朝日が差し込み、スタートにふさわしいとてもよい天気となりました。校舎から望む神岡のシンボル「嶽山」もとてもきれいです。
今日の画像は、実力テストに挑んでいる3年生の様子です。進路選択も大詰めを迎えています。学校としても最大限のバックアップを図っていきたいと思います。がんばれ優喜学年!!
朝日が差し込み、スタートにふさわしいとてもよい天気となりました。校舎から望む神岡のシンボル「嶽山」もとてもきれいです。
今日の画像は、実力テストに挑んでいる3年生の様子です。進路選択も大詰めを迎えています。学校としても最大限のバックアップを図っていきたいと思います。がんばれ優喜学年!!
ブログをご覧の皆さま、今年も平中生への温かな応援をよろしくお願いいたします。
※本日18:30より、FMはなびにて、男子ソフトテニス部、女子バドミントン部に続き、本校野球部の活躍の様子が放送されます。お時間のある方はお聴きになってください。

冬休み開始・各部活動
2024-12-26
カテゴリ:中学校1年生,中学校2年生
オススメ
雨に霞む今日の嶽山です!!
今日は、今年最後の部活動の様子を紹介します。
野球部は、外部からトレーナーを招いてトレーニング理論を学んでからパフォーマンスアップに努めていました。
バレーボール部は、寒い体育館で声を掛け合ってがんばっていました。
男女ソフトテニス部は、午後から神岡体育館で練習に励んでいました。
吹奏楽部は、1年生二人で基礎練習に取り組んでいました。
バドミントン部の皆さんは、青森県で行われている東北選手権大会に出場しています。がんばってください!!
最後の1枚は、心の教育相談員のり子先生から平中生に向けられたメッセージです。「自分を○マル」として今年を終わりましょう!!と書かれています。一年間よくがんばりました!!
なお、明日から学校閉庁日となります。今年も保護者・ご家族、地域の皆さまの本校教育活動に対するご理解とご協力・ご支援に深く感謝申し上げます。「ありがとうございました」年明けも引き続きよろしくお願いいたします。
来年も皆様にとって、さらには、本校にとってもよい年になることを願っております。
よいお年をお迎えください。
今日は、今年最後の部活動の様子を紹介します。
野球部は、外部からトレーナーを招いてトレーニング理論を学んでからパフォーマンスアップに努めていました。
バレーボール部は、寒い体育館で声を掛け合ってがんばっていました。
男女ソフトテニス部は、午後から神岡体育館で練習に励んでいました。
吹奏楽部は、1年生二人で基礎練習に取り組んでいました。
バドミントン部の皆さんは、青森県で行われている東北選手権大会に出場しています。がんばってください!!
最後の1枚は、心の教育相談員のり子先生から平中生に向けられたメッセージです。「自分を○マル」として今年を終わりましょう!!と書かれています。一年間よくがんばりました!!
なお、明日から学校閉庁日となります。今年も保護者・ご家族、地域の皆さまの本校教育活動に対するご理解とご協力・ご支援に深く感謝申し上げます。「ありがとうございました」年明けも引き続きよろしくお願いいたします。
来年も皆様にとって、さらには、本校にとってもよい年になることを願っております。
よいお年をお迎えください。

後期前半最終日「冬休み前集会」「2年生 総合的な学習の時間」
2024-12-25
カテゴリ:中学校2年生,中学全校生徒
オススメ
今日はクリスマス!!学校は、後期前半の最終登校日でした。
1枚目の画像は、今日の嶽山です。雪化粧の嶽山もなかなかです!!
2~5枚目の画像は、冬休み前集会の様子です。集会では「賞状収納・伝達」「基礎力テスト表彰」「生徒指導主事のお話」「教頭先生のお話*画像で一年を振り返る」「バドミントン部壮行会」が行われました。寒い中でしたが、生徒たちは立派な態度で感心しました!!
6枚目の画像は、2年生の総合的な学習の時間です。職場体験での学びを、各班が趣向を凝らしてまとめ、内容のある素晴らしいプレゼンテーションをしていました。
生徒たちは、年末の大掃除、帰りの会を終えて帰校し始めました。

校内球技大会・大雪
2024-12-24
カテゴリ:中学全校生徒
オススメ
Merry Christmas!!
今日は降りしきる雪のため嶽山を仰ぎ見ることはできません。
職員の車も雪だるま状態です。
さて、今日は生徒たちが楽しみにしている「校内球技大会」が行われました。競技種目は「バスケットボール」「バドミントン」「バレーボール」「ドッジボール」「卓球」「オセロ」の6種目です。選手も応援も、そして体育委員会を中心とした係活動も大変よくがんばっていました。後期前半を締めくくる平中生のがんばりでした!!
今日は降りしきる雪のため嶽山を仰ぎ見ることはできません。
職員の車も雪だるま状態です。
さて、今日は生徒たちが楽しみにしている「校内球技大会」が行われました。競技種目は「バスケットボール」「バドミントン」「バレーボール」「ドッジボール」「卓球」「オセロ」の6種目です。選手も応援も、そして体育委員会を中心とした係活動も大変よくがんばっていました。後期前半を締めくくる平中生のがんばりでした!!
