本文へ移動

四ツ屋小学校 学校行事・学校生活

年間行事予定

4月

新任式
始業式
入学式
身体測定
定期健診・検査
PTA学習参観
PTA総会
1年生を迎える会
交通安全教室(大曲中央自動車学校)

5月

家庭訪問
修学旅行
避難訓練(地震)
開校記念日
定期健診・検査
花火米田植え

6月

5年宿泊学習(保呂羽1泊2日)
被災地交流
定期健診・検査
新体力テスト
郡陸上競技大会(雄和)
1・2年交通安全教室(大曲中央自動車学校)

7月

PTA学習参観
児童個人面談
保護者個人面談

8月

避難訓練

9月

地区民大運動会

10月

クロスカントリー大会
なべっこ
前期終業式
創立150周年記念式典、学習発表会
後期始業式
教育実習
ゆりの木の集い

11月

6年職業体験
5年すまいる米販売

12月

県学習状況調査
避難訓練
PTA学習参観、情報モラル教室
保護者面談(希望者)

1月

3~6年スキー教室(田沢湖スキー場)
1・2年スキー教室(大台スキー場)

2月

雪祭り
PTA学習参観
児童会引継ぎ会

3月

6年生を送る会
贈呈式
卒業式
修了式
離任式

日課表

( 99KB)

学校生活

冬まつり集会 ~雪国ならではの遊びを満喫!~

2025-02-21
カテゴリ:小学全校児童
そりレース よういスタート!!
引っ張るのも押すのも大変…
そりから転げ落ちた!
ミニかまくらタワーを作るぞ まずは土台をしっかり…
どんどん積み上げよう 
高く積み上げたけれど…倒れるよ~

鬼(6年生)がやってきた!

2025-02-06
カテゴリ:小学校1年生,小学校2年生
2年生 鬼に連れて行かれちゃうよ~
悪い鬼は追い出すぞ
6年生のみなさん、楽しかったよ
1年生の教室にもやってきた!
いつもいい子にします!
「いつもお世話になっていまーす。」と職員室にも登場

1・4・5年 授業の様子

2025-02-03
カテゴリ:小学校1年生,小学校4年生,小学校5年生
1年 手作りのたこあげ
凍った朝 青空そして固い雪の上を走る走る
4年 初めての彫刻刀
皆、一言も話しません ものすごい集中です
5年 ご飯とみそ汁の調理実習
透けるなべだから、ご飯の炊ける様子が一目瞭然!

1・2年スキー教室 in 大台スキー場

2025-01-31
カテゴリ:小学校1年生,小学校2年生
開講式 さあいよいよ始まります
安全に、楽しく!念入りに準備運動をします
リフトにも乗れたよ 
しっかりハの字で、先生についていきます!
午前中、たっぷり練習をしました。だいぶ上達したよ
お父さん、お母さん方がたくさん協力してくださって、無事終わることができました

3~6年スキー教室 in たざわ湖スキー場

2025-01-27
カテゴリ:小学校3年生,小学校4年生,小学校5年生,小学校6年生
開講式 絶好のスキー日和です
協力してくださる保護者の方に「よろしくお願いします!」
準備運動は入念に
上手にスピードを抑えながら滑ります
絶好調!どんどん滑るぞ
上からの眺めも最高です
ハンバーグカレー最高!
さあ、またチャレンジするぞ!
TOPへ戻る