本文へ移動

仙北中学校 ブログ 学校のようす

ブログ

大曲工業高校出前授業

2024-11-21
カテゴリ:中学校2年生
毎年実施実施されている大曲工業高校の先生による出前授業が、2年生を対象に行われました。土木・建築コースの先生2名と補助として同コースの3名の生徒も同行してくださり、「折り紙建築で世界の有名な建築物をつくってみよう!」という内容で授業をしてくださいました。ICT機器を使い丁寧に教えていただきました。これを機会に日本や世界の建築物に興味を持ってほしいと思います。

SOSの出し方講座

2024-11-20
カテゴリ:中学校2年生,中学校3年生
大仙市健康増進センターの保健師さん2名が来校し、2・3年生対象にSOSの出し方講座が開催されました。
『自分はかけがえのない大切な存在である』・・・その上で「悩み、不安、ストレス」を感じたときには
1人で悩まないで、苦しいときには助けを求めてください
友だちが困っていそうなときは、声をかけて相談にのってください
ということを、ロールプレイなどを通して対処方法を教えていただきました。

中高連携授業(大曲農業高校・大曲工業高校)

2024-11-12
カテゴリ:中学校2年生
2年生が大曲農業高校と大曲工業高校のいずれかを選んで訪問し、体験授業を受けさせていただきました。
『学校説明』『体験授業』『先輩と語る会』を行い、多くのことを学んできました。今後の進路選択や学校生活に役立ててほしいと思います。

旧池田氏庭園ボランティアガイド

2024-11-07
カテゴリ:中学校2年生
あいにくの天気でやや寒く小雨の降る中でしたが、2年生の生徒たちが旧池田氏庭園案内ボランティア活動を行いました。高梨小学校と横堀小学校の3・6年生も見学に来てくださり、生徒たちはガイドのし甲斐があったと思います。案内する道すがらお年寄りや小さい子に優しく寄り添ってあげたり、声かけをしたりと思いやりの一面もみられました。

校内合唱コンクール

2024-10-31
カテゴリ:中学校1年生,中学校2年生,中学校3年生,中学全校生徒
どの学級からも、朝や昼休み、帰りの会の時に歌声が流れてきていました。日に日に上達していく様子がわかりました。そして迎えた本番!どのクラスも満足の出来だったと思います。発表を終えた生徒たちにたくさんの保護者の方が多くの拍手やお声がけをしてくださり、非常に温かい気持ちになりました。ありがとうございました。
TOPへ戻る