本文へ移動

南外中学校 生徒会・部活動

生徒会

生徒会テーマ

今年度の生徒会テーマは
Anything is possible ~40の明るい挨拶で活気のある学校に~
です。南外中学校は、今、全校生徒の明るい挨拶が飛び交う学校を目指しています。40人の挨拶でより活気のある学校にし、その力でなんでも出来るようになるという思いが込められています。

Beリボン運動

 南外中学校生徒会では、新型コロナウイルスによる人々の差別を無くすために、「シトラスリボンプロジェクト」という活動を行い、生徒がシトラスリボン宣言を掲げながら、啓発運動・募金活動などに取り組んできました。
 令和5年、コロナが5類へ移行し、コロナ差別が少しずつ薄れてきたことを受けて、コロナだけでなく、全般的に差別的な言動をせず、人権を守り、笑顔で明るい学校を目指すために、「Beリボン運動」をスタートさせました。
 一人一人がBeリボンのバッチを付け、Beリボン宣言を掲げて学校生活を送っています。

部活動

部活動紹介

・野球部 ・男女ソフトテニス部 ・吹奏楽部

受賞歴

昭和53・全県庭球 男子団体 準優勝 
昭和54・全県庭球 男子団体 優勝  男子個人 1・2・3位独占
・東北中学校軟式庭球選手権  男子団体 優勝
昭和56・全県庭球 男子団体 準優勝 女子個人 優勝
・吹奏楽コンクール秋田県大会 金賞
昭和57・全日本Jr.ソフトテニス選手権  女子団体 優勝
・吹奏楽コンクール秋田県大会 金賞
昭和58・全県庭球 女子個人 準優勝
・吹奏楽コンクール秋田県大会  金賞
昭和59・全県庭球 男子団体 優勝 男子個人 準優勝
・全県庭球 女子団体 準優勝 女子個人 3位
・東北中学校軟式庭球  男子団体 3位  女子個人 3位
昭和60・全県庭球 女子団体 優勝  女子個人 優勝,準優勝  男子個人 準優勝
・東北中学校軟式庭球 女子個人 準優勝 女子団体 3位
昭和62・全県庭球 女子個人 優勝 
平成元・吹奏楽コンクール秋田県大会 金賞 
平成2・全県庭球 男子団体 準優勝
・東北中学校軟式庭球 男子団体 3位
平成4・全県庭球 男子団体・個人 優勝
・東北中学校軟式庭球 男子団体 3位
・全県総体陸上競技 男子三種B 2位
平成5・全県総体ソフトテニス 男子団体 優勝 男子個人 準優勝
・東北中学校ソフトテニス 男子個人 優勝
・全県総体陸上競技 男子400M 1位 女子800M 1位
平成6・第60回全県少年野球 初出場 
平成7・全県総体ソフトテニス  女子団体 優勝  男子団体 男子個人 準優勝 
平成8・地区陸上競技大会総合 初優勝
・全県総体ソフトテニス 女子団体 優勝(連覇)
平成9・全県総体ソフトテニス  女子団体 優勝(3連覇) 女子個人 優勝,準優勝
・全県総体陸上競技  男子200M 2位
・吹奏楽コンクール秋田県大会 金賞
平成10・全県総体ソフトテニス 男子個人 優勝
・全日本通信陸上秋田県大会  1年男子100M 優勝
平成11・全県総体ソフトテニス 女子団体 優勝
・東北中学校ソフトテニス 女子団体 3位
・全日本通信陸上秋田県大会 共通女子三種A 2位
平成12・全県総体ソフトテニス 女子団体 準優勝
・東北中学校ソフトテニス 女子団体 3位
・吹奏楽コンクール秋田県大会 中学校大編成の部 金賞
・吹奏楽コンクール東北大会  中学校大編成の部 銅賞
・田沢湖一周駅伝競走 男子Aチーム 優勝
平成14・日本管楽合奏コンテスト 優秀賞 
平成15・秋田県英語暗唱弁論大会 暗唱の部 2位 
平成16・第70回全県少年野球 優勝
・秋田県英語暗唱弁論大会 弁論の部 3位(全国大会出場)
・郡市総体ソフトテニス 女子団体 連覇
・郡市総体バレーボール 初優勝
平成17・郡市総体ソフトテニス 女子団体 3連覇
・全県総体ソフトテニス 女子団体 準優勝
・吹奏楽コンクール県南大会 最優秀賞
・吹奏楽コンクール秋田県大会 金賞
・吹奏楽コンクール東北大会 金賞 (東日本大会出場)
平成18・全県春季ソフトテニス 女子個人 優勝
・郡市総体ソフトテニス 男子団体 優勝 女子団体 4連覇 女子個人 優勝
・吹奏楽コンクール県南大会 金賞
平成19・郡市春季ソフトテニス 女子団体 優勝  女子個人 優勝 3位
・郡市陸上競技大会 低学年リレー  優勝
・郡市総体ソフトテニス 女子団体 5連覇
・全県総体ソフトテニス 女子団体 3位
・全県総体陸上競技 1年男子100M4位(東北大会出場)
平成20・郡市陸上競技大会 男子総合 4位
・吹奏楽コンクール県南大会 金賞
・全県総体ソフトテニス 女子個人 3位
平成21・郡市陸上競技大会男子200M 2連覇
・全県春季ソフトテニス 男子団体 準優勝
・郡市総体ソフトテニス 男子団体 優勝
・全県総体ソフトテニス 男子団体 3位
・東北中学校ソフトテニス 男子個人 5位 全国大会出場(宮崎県)
・都道府県対抗ソフトテニス大会出場
平成22・アンサンブルコンテスト大曲大会  管打三重奏 金賞 
平成23・郡市新人ソフトテニス 女子団体 優勝
・全県秋季ソフトテニス 女子団体 3位
平成24・郡市春季ソフトテニス 女子団体 優勝
・郡市総体ソフトテニス 女子団体 優勝
・郡市新人ソフトテニス 女子団体 2連覇
平成25・郡市陸上競技大会共通女子走幅跳 優勝   
・郡市総体ソフトテニス 女子団体 2連覇
・郡市新人ソフトテニス 女子団体 3連覇
平成26・大曲仙北第3地区野球大会 優勝
・全県秋季ソフトテニス 男子個人 準優勝
平成27・郡市春季ソフトテニス 男子個人 優勝
・全県春季ソフトテニス 男子団体 準優勝
・大曲仙北第3地区野球大会 優勝
・郡市総体ソフトテニス 男子個人 優勝
・全県総体ソフトテニス 男子個人 3位
・郡市新人ソフトテニス 男子団体 優勝 男子個人 優勝
・郡市新人野球大会 優勝(合同チーム)
・全県秋季ソフトテニス 男子団体 準優勝
・アンサンブルコンテスト県南大会 金賞
・都道府県対抗ソフトテニス大会出場
平成28・全県春季ソフトテニス 男子団体 3位 男子個人 準優勝
・郡市総体ソフトテニス 男子団体 優勝 男子個人 優勝
・全県総体ソフトテニス 男子団体 優勝
・郡市新人ソフトテニス 男子団体 優勝 男子個人 優勝
・全県秋季ソフトテニス 男子団体 優勝 男子個人 3位
平成29・全県総体ソフトテニス 男子団体 3位
・全県秋季ソフトテニス 女子団体 準優勝
            女子個人 3位
・アンサンブルコンテスト全県大会 金賞
            東北大会 銅賞
平成30
・全県総体ソフトテニス 女子団体 3位
            女子個人 5位(東北大会出場)
・吹奏楽コンクール秋田県大会 小編成の部 金賞
令和元・アンサンブルコンテスト全県大会 金賞
令和2・全県秋季ソフトテニス 男子団体 準優勝
            男子個人 3位
令和3・全県総体ソフトテニス 男子個人 準優勝
            男子個人 3位
・全県秋季ソフトテニス 女子団体 準優勝
            男子個人 3位
令和4・全県総体ソフトテニス 男子個人 5位
・秋田県U16陸上競技大会 男子ジャベリックスロー 優勝
・毎日カップ体力つくりコンテスト 優良賞
令和5・全県秋季ソフトテニス 女子個人 3位
            女子団体 3位
・全県ソフトテニス1年生大会 女子個人 優勝
令和6・全県総体ソフトテニス 女子個人 3位
・全県秋季ソフトテニス 女子個人 優勝

TOPへ戻る