本文へ移動

横堀小学校 学校のようす

冬休み明け集会

2025-01-14
カテゴリ:小学全校児童
 たいようくん委員会主催の冬休み明け集会が行われました。今年、初めての全校揃っての顔合わせ。冬休みの思い出の発表やひまわり班でのビンゴゲームなど、和やかなスタートとなりました。

冬休み前集会

2024-12-25
カテゴリ:小学全校児童
 たいようくん委員会主催の「冬休み前集会」を行いました。全校で「世界中の子どもたちが」を合唱した後、たいようくんステージでは、各学年の有志が得意な音楽や技を披露しました。千秋先生の琴の演奏もあり、冬休み前に楽しい思い出をつくることができました。

Bright Eyes ラストコンサート

2024-12-21
カテゴリ:小学全校児童
  本校器楽部のBright Eyesが、今年度の最後の演奏会となる「ラストコンサート」を行いました。子どもたちの一生懸命に演奏する姿がすばらしく、また、様々なジャンルの曲がホールいっぱいに響き渡り、最高の演奏会となりました。 

指導主事訪問 2年体育科

2024-12-19
カテゴリ:小学校2年生
  南教育事務所の後松指導主事をお迎えして、今年度最後の指導主事訪問が2年生の体育で行まれました。子ども達全員が、時間いっぱい楽しく運動遊びに取り組み、「用具を操作する動き」「力試しの動き」を工夫して行うことができました。

1、2年外国語活動

2024-12-18
カテゴリ:小学校1年生,小学校2年生
 佐々木先生をお招きしての1、2年生の外国語活動第二弾!サンタさんに扮する佐々木先生と、クリスマスにちなんだ絵本やゲームで楽しみました。

PTA学習参観

2024-12-11
カテゴリ:小学全校児童,PTA
 全学級の授業参観、全体会、学級懇談を行いました。保護者の方の参加率はほぼ100%。全学級で道徳の授業を行いました。お家の人に見られているとあって、ちょっぴり緊張しながらも、積極的に発表している子ども達でした。

5年「お米をつかった調理実習」

2024-12-11
カテゴリ:小学校5年生
5年生の総合的な学習の時間のテーマである「米・田んぼ」の学習の一環で、お米を使った調理を行いました。地域の婦人会の方々のサポートを受け、太巻きに挑戦!
上手にできて、美味しくいただきました。

ちょこっと参観5年

2024-12-10
カテゴリ:小学校5年生
 5年生で先生方の研修である「ちょこっと参観」を行いました。研究教科である算数の授業でしたが、問題の解決に向かって子ども達全員が真剣に考え、自分たちで答えを導き出すことができました。

おもちゃフェスティバル

2024-12-06
カテゴリ:小学校1年生
 1年生がみどり園の年長さんを招いて「おもちゃフェスティバル」を行いました。生活科でつくったおもちゃで遊んだり、ジャンケン列車をしたりして楽しく交流することができました。

不審者対応避難訓練

2024-11-26
カテゴリ:小学全校児童
 不審者が校内に侵入したことを想定しての避難訓練を行いました。「○○ちゃんに会いたい。」と言って校内をうろつく不審者。子どもたちは、放送や担任の先生のお話をよく聞いて、静かに、速やかに避難行動をとることができました。
最初12345
TOPへ戻る