本文へ移動

四ツ屋小学校 学校行事・学校生活

年間行事予定

4月

新任式
始業式
入学式
身体測定
定期健診・検査
PTA学習参観
PTA総会
1年生を迎える会
交通安全教室(大曲中央自動車学校)

5月

家庭訪問
修学旅行
避難訓練(地震)
開校記念日
定期健診・検査
花火米田植え

6月

5年宿泊学習(保呂羽1泊2日)
被災地交流
定期健診・検査
新体力テスト
郡陸上競技大会(雄和)
1・2年交通安全教室(大曲中央自動車学校)

7月

PTA学習参観
児童個人面談
保護者個人面談

8月

避難訓練

9月

地区民大運動会

10月

クロスカントリー大会
なべっこ
前期終業式
創立150周年記念式典、学習発表会
後期始業式
教育実習
ゆりの木の集い

11月

6年職業体験
5年すまいる米販売

12月

県学習状況調査
避難訓練
PTA学習参観、情報モラル教室
保護者面談(希望者)

1月

3~6年スキー教室(田沢湖スキー場)
1・2年スキー教室(大台スキー場)

2月

雪祭り
PTA学習参観
児童会引継ぎ会

3月

6年生を送る会
贈呈式
卒業式
修了式
離任式

令和7年度年間行事計画

( 322KB)

日課表

令和7年度日課表

( 101KB)

学校生活

雨に泣いた延期・延期のクロスカントリ-大会

2024-11-25
カテゴリ:小学全校児童
初めての大会 1年生がんばれ!
去年より速くなったぞ! 2年生
絶対負けない! 5年生
小学校最後の大会 6年生
スタートから差をつけるぞ! 4年生
ゆりの木山が一番つらい… 3年生

四ツ屋まつり

2024-10-31
カテゴリ:小学全校児童
カラフルな絵灯籠がずらり
練り歩きのかけ声を教えてもらいます
6年生は、鮮やかなブルーのはんてんを着て…
練り歩きの前に、踊りを鑑賞 なめらかな手の動き
器楽部の演奏が始まりました
リズムにのって♪
6年生は一番前に陣取って見守ります
アンコールは校歌の合唱  次々と飛び入り参加
夜空に舞い上がれ ぼくらのランタン
思い出に残る素敵な四ツ屋まつりになりました

150周年記念学習発表会 全校で歌う「ゆりの木の友よ」

2024-10-31
カテゴリ:小学全校児童

150周年記念学習発表会 5・6年生「はあとスマイル学年 未来に向かって」       」

2024-10-22
カテゴリ:小学校5年生,小学校6年生
ここは、2023年 「四ツ屋小 20歳を祝う会」の会場です
宇宙飛行士、なまはげ太鼓奏者、お医者さん、大学生!
ぼくは漁師、トラック運転手!
わたしは東京でモデル、歌手、公務員、保育士!
明治時代の四ツ屋村 米作りが盛んでした
昔は、弟や妹を連れて登校していた子どももいたんだよ
全県野球大会で優勝したときは、地域みんなで喜んでくれたんだ
15年前に始まった「四ツ屋まつり」花火もたくさんあがるよ
♪見つめ合おう 語り合おう 君とともにこの手つないで♪
ソロで歌ったみなさん

150周年記念学習発表会 3・4年生「大好き!四ツ屋小学校」

2024-10-17
カテゴリ:小学校3年生,小学校4年生
友達っていいな、学校はワクワクするね そんな気持ちを伝えます
元気に「太陽のサンバ」を歌おう♪
「ミッキーマウスマーチ」を演奏
何度も何度も練習しました
リコーダーは任せて!
群読で私たちの気持ちを届けます
心をひとつに
ダンスは、あの「学園天国」!
TOPへ戻る