11月6日 薬物乱用防止教室
2025-01-16
カテゴリ:小学校6年生,小学全校児童
6年生を対象として、大仙警察署生活安全課少年係の方を講師に、薬物乱用防止教室が行われました。「正しい知識と断る勇気で未来を守ろう」というテーマで、酒・たばこ等が体に与える影響や違法薬物の種類と使用の実態について詳しく教えていただきました。勧められたときの断り方についても学習しました。
10月27日(日) 豊川分館祭り出演
2025-01-07
カテゴリ:小学校3年生,小学校4年生,地域
豊川分館祭りのステージ発表に3、4年生が出演しました。休日のため出演できる人が限られてしまいましたが、堂々と発表し観客の皆さんから大きな拍手をいただきました。
10月26日(土) 親子花植え作業
2025-01-07
カテゴリ:小学校1年生,小学校2年生,小学校3年生,小学校4年生,小学校5年生,小学校6年生,小学全校児童,PTA,地域
肌寒い朝でしたが、たくさんの方々にご協力いただき、スイセンの球根400球を、グラウンド横の道路端に植えることができました。来年春には黄色い花の咲くスイセンロードになるのではと期待しています。
10月25日 花壇撤去作業
2025-01-07
花壇の撤去作業を行いました。今年は例年よりも暖かい日が多く、サルビアやベコニアはまだ咲いているものもあり、抜き取った花は想像以上に多く大変でした。
終わりの会では、花の苗をいただいた人権擁護の方々や、花の世話をがんばってきた自分たち、手伝ってくれた方々、そして、きれいに咲いてくれた花々に感謝の気持ちを込め、全校児童で声をそろえ「ありがとう」を言いました。
10月10日 EnjoySportsフェス
2025-01-07
カテゴリ:小学校1年生,小学校2年生,小学校3年生,小学校4年生,小学校5年生,小学校6年生,小学全校児童,PTA
EnjoySportsフェスが行われました。天候不良で延期となりましたが、たくさんの保護者のみなさまにご協力いただきました。ありがとうございました。
持久走レース部門では、自分の限界に挑戦する子どもたちの姿がありました。応援や運営として力を発揮してくれた子どもたちもたくさんいました。
また、健康委員会が主催したエンジョイ部門(エガリタリアンスポーツ)学校アドベンチャーラリーは、全校児童が楽しみながら、体を動かし、スポーツの秋を満喫することができました。