本文へ移動

中仙中学校 ブログ 学校のようす

ブログ

生徒会専門委員会

2025-02-04
カテゴリ:中学全校生徒
 放課後、生徒会専門委員会が行われました。12~1月のこれまでの活動の振り返りや、3月までの活動内容の確認、まもなく行われる生徒総会に向けて議案書の作成などに取り組みました。LDXの中仙中ですので、各自タブレットを持ち込み、それぞれの話合い活動で活用していました。これからも活発な委員会活動を基に「管理から自治へ」という中仙中学校の生徒会活動のテーマの実現に向け、みなさんでがんばっていきましょう!!

1・2年 田沢湖スキー授業

2025-01-31
カテゴリ:中学校1年生,中学校2年生
 1・2年生が県内一のスキー場である田沢湖スキー場で、まる1日、スキーを楽しみました。学校からはバスで1時間。到着後はみんな張り切ってリフトに乗って登っていきました。1月の最終金曜日ということもあり、郡内の他の小中学生の最も多い学校がスキー授業を実施した1日だそうです。広い田沢湖スキー場ではこの他校の生徒児童も気にならず、全員楽しんで滑っていました。
 お昼はレストランで各自好きなメニューをたくさん注文し、全員ご満悦でした。やや低めの気温でしたが、ところどころで雪も途切れ、快適に滑ることができたようです。2年生は来年度は受験ということもあり、中学校生活最後のスキー授業となります。感慨深そうにしていた生徒もたくさんおりました。スキー運搬を引き受けてくださった保護者の方々、ありがとうございました!

賞状伝達式

2025-01-30
カテゴリ:中学全校生徒
賞状伝達式
 朝の時間に賞状伝達式が行われました。受賞はバレー部・田代大会3位、吹奏楽部・県アンサンブルコンテスト銅・銀受賞2組、新年書き初め展・銅賞3名、県児童生徒美術展特別出品の部・入賞・3年生全員、同佳作・2年生全員、立体の部入賞1名、佳作2名、平面の部・佳作・1年生全員ということで、全校生徒がそれぞれ受賞しました。みなさん、おめでとうございます!

1年除雪ボランティア

2025-01-29
カテゴリ:中学校1年生
1年除雪ボランティア
 2年生に続き、1年生も大仙雪まる隊の一員として、除雪ボランティアに参加しました。3グループに分かれ、1グループは学校に残り、生徒玄関前の花壇の除雪をがんばりました。花壇の雪の下にはパンジーが植えられており、入学式に開花できるようにという考えです。他の2グループは一人暮らし世帯を訪問し、屋根から落雪した雪を協力して搬出しました。1年生のみなさん、おつかれさまでした!

2年除雪ボランティア

2025-01-28
カテゴリ:中学校2年生
 2年生全員が大仙市の除雪ボランティア「大仙雪まる隊」の一員として、中仙地域担当と学校担当に分かれ、除雪作業に取り組みました。雪の降りしきる中、家と家の間の排雪のしにくい場所などを地域の方々と一緒に一生懸命がんばりました。学校担当の生徒は学校玄関前の山積みの積雪をかなり少なくすることができました。2年生のみなさん、大変おつかれさまでした!次は1年生の雪まる隊の出番がやってきます。
TOPへ戻る