本文へ移動

ふるさと博士-見学の様子

令和6年度 冬の特別企画 企業見学&農業体験DAY 興栄建設 株式会社(大仙市大曲西根)

2025-01-07
令和7年1月7日(火)13:30~ 興栄建設 株式会社(大仙市大曲西根) ◆製造工程の見学、製品や事業展開についての説明
参加した児童生徒からの感想や見学した企業へのメッセージ
・すごく大きな会社でした。工場に行って作業の様子も見せてもらいました。見たことのない機械がたくさんあって勉強になりました。(小4)
・新しい発見や、今まで知らなかったことがたくさん知れました‼️(*^-^)(小3)
・溶接ロボットが8台あることや、サビを止めたり進めたりしていることなど、知らなかった工夫があって驚きました。(小6)
・自分の知らないことが色々ありました。とても勉強になりました。(小5)
・溶接の音や光を体で感じて、鉄鋼のことをたくさん知ることができました。小さい鉄くずも集めてリサイクルしていていいなと思います。(小6)

参加した保護者からの感想や見学した企業へのメッセージ
・道路から良く見える会社でどのような事業を行っているか全く知らなかったので、知れて良かったです。自宅からすぐの場所に、スケールの大きな事業に関わっている会社があるというのが今まで実感が無かったです。また、商工会議所会頭さんでもあるなど、業務とは別の方面の話も聞けて、町の成り立ちなど、色々な関連性が見えてきました。
・都市部から、普段良く行くスポットまで、今後、見方が変わりそうです。社名だけからは、基盤整備等、土木方面まで手掛けていらっしゃるとは分からず、このような機会は貴重でした。市内の幅広な産業を、幼いうちから身近に感じられることは大切なことです。
・こういう形で日本のものづくりを支えている企業がすぐ近くにあることを知りませんでした。
・お忙しい中、わかりやすく詳しい説明や、工場見学をさせていただき、ありがとうございました。働き方改革のお話はとても興味深く、また、自動の溶接機や、大きなフォークリフトなど、初めて見る大型の機械がたくさんあり、とても驚きました。今回は、貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
・専務さんが楽しそうに説明して下さり、私も楽しかったです。鉄鋼のことだけでなく、社員のために考えて実行されたことの紹介が印象に残っています。「本気の働き方改革」「3K」に感動しました。
TOPへ戻る