令和6年度 夏の特別企画 企業見学&農業体験DAY ナガイ白衣工業(株)カッティングセンター (大仙市神宮寺)
2024-08-06
令和6年8月6日(火)10:30~ナガイ白衣工業(株)カッティングセンター(大仙市神宮寺)◆工場見学、会社の概要説明 白衣の試着体験、等
参加した児童生徒からの感想や見学した企業へのメッセージ
・白衣の作り方では、布を無駄にしないための工夫が凄いと思いました。機械も、暑い場所だったけれど、ずっと見ていたいと思うくらいよかったです。(小3)
・白衣を50年前から作っている事が分かりました。日本の中でナガイ白衣さんの白衣が6割使われている事におどろきました。(小6)
・将来お医者さんになりたいので、その時はナガイ白衣で作ってもらいたいです。白衣を着れて良かったです。ありがとうございました。(小3)
・数々の医療系ドラマにナガイ白衣のユニフォームが使われていることに驚きました。(小6)
・白衣を作っている工場があるのは知っていましたが、日本で生産している白衣のほとんどが、秋田からであることに驚きました。(中1)
・白衣の作り方では、布を無駄にしないための工夫が凄いと思いました。機械も、暑い場所だったけれど、ずっと見ていたいと思うくらいよかったです。(小3)
・白衣を50年前から作っている事が分かりました。日本の中でナガイ白衣さんの白衣が6割使われている事におどろきました。(小6)
・将来お医者さんになりたいので、その時はナガイ白衣で作ってもらいたいです。白衣を着れて良かったです。ありがとうございました。(小3)
・数々の医療系ドラマにナガイ白衣のユニフォームが使われていることに驚きました。(小6)
・白衣を作っている工場があるのは知っていましたが、日本で生産している白衣のほとんどが、秋田からであることに驚きました。(中1)
参加した保護者からの感想や見学した企業へのメッセージ
・日本でのシェア率が高い企業が大仙市にある事を誇りに思います。大仙市は少子高齢化真っ只中ですが、子ども達が将来希望を持って就職し、大仙市に残ってくれる事を願っています。今日はありがとうございました。
・ここで作られた白衣が、全国の病院や医療スタッフの元に届いてると思うと感動でした。息子の医者になる夢はさらに強くなりました。ナースキャップは懐かしかったです。
・工場見学をさせて頂きありがとうございます。担当者の方々の丁寧でわかりやすい説明で子供達も楽しみながら熱心に聞いていました。延反やカッティング、刺繍工程の見学は貴重な機会でした。保護者も楽しみながら学ぶ事ができました。
・普段見ることの出来ない企業の裏側を知ることが出来て感動しました。医療従事者の方々がより便利に、動きやすく収納がある白衣を日々考えたりする部門や、裁断や縫製、刺繍と様々な工程があったりと知らないことばかりで驚きの連続でした。
・日本でのシェア率が高い企業が大仙市にある事を誇りに思います。大仙市は少子高齢化真っ只中ですが、子ども達が将来希望を持って就職し、大仙市に残ってくれる事を願っています。今日はありがとうございました。
・ここで作られた白衣が、全国の病院や医療スタッフの元に届いてると思うと感動でした。息子の医者になる夢はさらに強くなりました。ナースキャップは懐かしかったです。
・工場見学をさせて頂きありがとうございます。担当者の方々の丁寧でわかりやすい説明で子供達も楽しみながら熱心に聞いていました。延反やカッティング、刺繍工程の見学は貴重な機会でした。保護者も楽しみながら学ぶ事ができました。
・普段見ることの出来ない企業の裏側を知ることが出来て感動しました。医療従事者の方々がより便利に、動きやすく収納がある白衣を日々考えたりする部門や、裁断や縫製、刺繍と様々な工程があったりと知らないことばかりで驚きの連続でした。
